2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

不具合による交換で新しくなった AC アダプタは

PHS

nico.(WS005IN)の AC アダプタが不具合交換によりネットインデックス製から KAGA ELECTRONICS 製になり、そのせいか分かりませんが日本無線製の AH-J3003S に USB 経由で充電できるようになりました。ネットインデックス製の時は接続しても電話機の充電を…

iMac DV (Slot Loading) に Mac OS X 10.4 をインストール

Mac

本日、知り合いの要望で上記作業を行って来ました。動作は遅いですけれど、動かないこともないのですね。さすがにハードディスクはデフォルトのままでは不足なので、 40GB のものと交換。

サポート体制維持にかかるコストを下げる場合でも

へんてこ師匠さんの 2006 年 10 月 28 日付け記述にて曰く。 シマンテックも同じでした。経費削減とはいえ・・・ 外国人の方だと日本語特有の言い回しを理解してもらえなかったりしますので、製品故障時の対応等では無用にお客さんを怒らせてしまう場面もあ…

修理に出していた Dell Inspiron 1300 が戻ってきました

x86

10 月 25 日引き取りで 10 月 27 日に帰ってきました。中1日で修理されて来るのは Apple 並の早さでしょうか。修理内容はロジックボード交換。無事に音が出るようになっていることを確認しました。今回の修理でよかったことは、修理期間が短くて迅速な対応…

埋め込みフォント「書体名」を抽出できません(その2)

送信側受信側共に Apple Mail を使っていたので、ソフトウェアの不具合を疑うのが遅れてしまいましたが、どうやらメール添付時の問題のようだということが分かりました。データを直接受け渡しすることで解消してしまいました。

Dell Inspiron 1300 に音が出なくなるトラブルが(その4)

x86

紆余曲折はあったものの、佐川急便にて故障したパソコンをピックアップしてもらいました。修理完了までには2週間弱かかる模様。

埋め込みフォント「書体名」を抽出できません

一部の TrueType フォントなどを利用した PDF ファイルを Acrobat で開いた際に起こることは知られておりますが、本日受け取ったデータ( Adobe Illustrator 8.0.1 で作成されたデータを Creo Normalizer JTP 3.0.3 で変換した PDF 1.3 準拠ファイル)は New…

Core 2 Duo 採用の新型 MacBook Pro

Mac

メモリが最大 3GB というのは iMac の時と同じ理由でしょうかね(>iMacの最大メモリーなぜ3GB? 秘密はチップセットにあった!)。 CPU とマザーボード共に 64bit 対応になるまで我慢しようと考えているかねねこ。

nico. のメール送信は

PHS

8月からチョコ色の nico. を使っていますが、メールは受信するばかりという状態でした。先週末からメール送信にも使い始めて分かったのは、今まで使ってきた端末の中でも、送信ボタンを押してから送信が終了するまでの時間は短いほうではないかということ。…

PDF ファイルを Word 書類に変換する

PDF 千夜一夜さんの 2006 年 10 月 13 日付け記述より。リッチテキストPDF2 というソフトウェアが変換後の再現性も良いとのこと。試してみる機会があれば使ってみたいかねねこでした。

Firefox 2.0 for Mac OS X

Macで綴る「へーぼんな日々」さんの 2006 年 10 月 24 日付け記述より。私も早速ダウンロードして試用してみております。

Dell Inspiron 1300 に音が出なくなるトラブルが(その3)

x86

サポートに電話をしましたところ、明日午後のピックアップとなりました。製品に添付されている DRIVERS AND UTILITIES CD-ROM で起動し、 Diagnostics でテストした際に表示されたエラーコードを伝えると、すんなり修理と相成りましたです。

イーサネットハブの消費電力

新しく 16 ポートの 10/100M イーサネットハブを探したところ、消費電力が1桁のものが結構あって驚きました。今まで使ったことの無いメーカー製の 6W 台のものにするか、現在複数使っているメーカー製の 7W 台のものにするか悩みましたが、最終的には現在使…

電子マネー「Suica」導入のご案内:ヨドバシカメラ

せうの日記さんの 2006 年 10 月 20 日付け記述より。最近は Suica が使えるビックカメラを利用することが多くなっていたかねねこですが、ヨドバシカメラでも使えるようになれば便利でうれしい限り。とはいえ、選択肢が増えると、お得な使用パターンも複雑に…

Classic 環境のセレクタで MFC-5840CN を選択しようとすると

ネットワーク経由で接続した MFC-5840CN に Mac OS 9 や Mac OS X の Classic 環境のセレクタで選択しようとすると、「電源が入っていません」という内容のエラーメッセージが出ることがありますが、そのまま OK を押して選択すると印刷・ファックス共に可能…

消費電力の違いから運用形態を決める

1710n の待機電力は 20W 、 MFC-7820N の待機電力は 75W なものの、スリープ時は 10W と出ているので、 1710n は利用時のみ電源オン、 MFC-7820N は常時オンという形にしました(こちらはファックスも送受信しますし)。 1710n のスリープ時の電力が分かれば…

Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 55〜200mm F4〜5.6G 不調のため

シャッター半押し時に異音がしてオートフォーカスが動作しなくなったため、銀座サービスセンターまでお出かけ。預かり修理と相成りました。受付カウンターには Dell のパソコンがズラリと並んでいてびっくり。

Edyバリューチャージに対するポイント加算について:@nifty常時安全カード

オリコのポイントシステムを使っているクレジットカードはEdyバリューチャージでのポイント加算を中止しましたが、同じオリコでも @nifty のポイントシステムを使う「@nifty常時安全カード」は継続とのことなので、クレジットカードの登録変更を実施。Edy機…

Brother MFC-7820N のファームウェアも最新に

Ver.E では、 冷却ファンの制御を変更 PC-FAX 受信時 (パラレル) のデータ抜け不具合対応 とのことなので、後者は特に重要と考え更新。 MFC-5840CN 同様に、アップデート中は間隔の変わる電子音がピッピッと鳴ります。

Dell Inspiron 1300 に音が出なくなるトラブルが(その2)

x86

音が出ないトラブルに見舞われている Dell Inspiron 1300 の最終検証を行いました。 BIOS 画面では Audio Controller に Sigmatel 9200 の表示があるものの、ドライバをインストールしようとしてもデバイスが見つからないというエラーが出てインストールでき…

Windows マシンの強制終了

x86

あまりお世話になりたくない機能ですが、本日久しぶりに遭遇し、上記リンクの方法を試してもらいましたがダメで、結局強制的に電源を落とすことで対処。

Windows に MS Office 2003 と Adobe CS2 Premium のインストールで謎の書体が出現

最近のパッケージでは起こらないようですが、 Windows 2000 や XP Home Edition に Microsoft Office 2003 Professional と Adobe Creative Suite Premium をインストールした場合に、 Microsoft Office 2003 Professional に含まれるアプリケーションの書体…

NOD32 の次年度更新(その2)

支払日から有効期限が設定されるようですので、事前に振込用紙を取得された場合は、現在利用中のソフトウェアの期限が切れた日以降に支払をした方が良いかもしれませんね。

Brother MFC-5840CN のファームウェアを更新

Windows 機からアップデートを行う場合には Sun Microsystems 社製の Sun JavaVM (確認バージョン Ver.1.4.2_03 )が必要とのことなので、 Mac OS X 機よりアップデート。アップデート中に間隔が変わる電子音に、知らない人が驚いていましたが、無事に最新…

NOD32 の次年度更新

間もなく有効期限が切れるので、コンビニ払いで更新。レジで支払を済ませて1分後にライセンスキーが届き、 10 分後には ID とパスワードが届くという早さに驚いたかねねこ。クレジットカード払いならこの早さも当たり前と思うところですが、レジ払いも手続…

JR 八丁堀駅にて無事オートチャージ

本日お昼頃に JR 京葉線の八丁堀駅改札口にて無事オートチャージすることができました。 JR 浜松町駅、東京モノレールやりんかい線で Suica を使う機会があったものの、オートチャージ未対応改札機のためオートチャージできず、今日もダメかと思っていました…

自宅で休眠状態だった Brother MFC-5840CN を会社に持ち込み

パソコンで作成した書類をファックスする際に、一度印刷してからというのでは面倒かつコストの無駄使いなので、パソコンからネットワーク経由で直接ファックス送信できるように設定。 Mac 本体のモデムでは、家庭用 FAX 機の一部と接続できない問題などがあ…

JR東日本:ビューカード>オートチャージで3,000円分ポイントバック:ビューカード(その3)

設定を変更して再度オートチャージを試みたところ、うまくいかなかったので振り返ってみれば、旧型の改札機でした。都心部でもまだ残っているようですね。本日は新しい改札機を選んで通るように心がけたいと思います。

JR東日本:ビューカード>オートチャージで3,000円分ポイントバック:ビューカード(その2)

いろいろパターンを変えてオートチャージを試みたところ、以下のことが分かりました。 オートチャージが機能するのは入場時のみ(退場時にオートチャージされる残高でもチャージされませんでした) 定期券乗車時でもオートチャージは機能する(運賃を差し引…

Brother MFC-7820N が活躍

A5 サイズ以下の規格外用紙(今回は 180x114mm の郵便払込取扱票)に印刷する機会があったのですけれど、自宅の MFC-7820N が対応していることが分かり、早速挑戦。サイズの小ささのためか、用紙のくわえが若干安定しない感がありますけれど、印字は非常にき…